蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
東京都 浅草・上野エリアに2018年1月にグランドオープンした納骨堂蔵前陵苑(くらまえりょうえん)の公式ページです。室内納骨堂は都心の「駅近」で「お寺管理」「墓石のお手入れ不要」という特長に加え、従来の外のお墓より格段にお求めやすい価格設定となっておりここ数年注目を集めています。蔵前陵苑では新しくお墓を求める方はもちろん、地方から都内へのお墓の改葬を考えられている方に最適です。当ページでは施設詳細や特徴、お墓タイプ・料金プラン紹介から資料請求・見学予約を承ります。
都会の喧騒から外れた下町に佇む本堂一体型の納骨堂。上質で洗練されたデザインながらも自然素材にこだわり、訪れる人をあたたかく迎えます。本堂、礼拝堂(参拝スペース)、法要施設が含まれるので葬儀から納骨、法要まで全ての仏事を行えます。耐久性・耐震性にも優れています。
広々とした参拝ブースはプライベートが保たれ、他の参拝客を気にすることなく心ゆくまでお参りすることができます。納骨システムは機械搬送式を採用しており骨壷の入った厨子が自動で参拝ブースまで運ばれてきます。
全館の中で唯一飲食可能なくつろぎスペース。法要時の待合室として、参拝時の休憩所としてお使いいただけるコミュニケーション空間として提供されます。
蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
法名が眞敬寺より授与されます。※院号は別途お布施を頂戴致します。
ご希望にあわせて、家名や家紋等を彫刻いたします。
後継者不在の場合は永代供養墓に移し、永代に渡りご供養致します。
年間5回の時季に合わせた供養祭を行います。
厨子は建物が存続する限り無期限で使用できます。※管理者不在の場合は規約に則り永代供養墓へ移行
上質かつ耐久性にも優れたお厨子です。約8体まで収蔵できます。
※駐車場はありませんので公共交通機関をお使いください。
都営バス「錦糸町駅前」行または「大塚車庫前」行に乗り、「三筋二丁目」で下車、徒歩30秒。
ご乗車の際には「春日通りとカッパ橋の通り(新堀通り)の交差点の三筋二丁目交差点」へとお伝えください。 JR「御徒町駅」/「浅草橋駅」、東武スカイツリーライン「浅草駅」より乗車時間約5分が目安です。
蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
蔵前陵苑の資料をご希望の方はこちらからお申込みください。
またご不明点がある場合はお気軽にお問合せください。