Go To Top

蔵前陵苑のプラン・料金

【東京都内 浅草・上野エリアの納骨堂】蔵前陵苑のプラン・価格

蔵前陵苑の料金プランについて紹介します。蔵前陵苑の墓参室は3Fと6Fに分かれており、6Fは天空ラウンジが併設されている特別仕様となっております。

ベーシックタイプ 85万円
3F 慈光・浄光
ベーシックタイプ
85万円
年間護持会費 12,000円
白と木目を基調とし、明るく光あふれる墓参室
墓石は白御影石を使用
ハイグレードタイプ 98万円
6F 天光・日光
ハイグレードタイプ
98万円
年間護持会費 13,000円
ダークブラウンを基調とし、重厚感あふれる墓参室
墓石は黒御影石を使用、天空ラウンジ併設

各プラン・料金に含まれるもの

法名

法名

法名が眞敬寺より授与されます。※院号は別途お布施を頂戴致します。

銘板・字彫込

法名

ご希望にあわせて、家名や家紋等を彫刻いたします。

永代供養

法名

後継者不在の場合は永代供養墓に移し、永代に渡りご供養致します。

合同供養

法名

年間5回の時季に合わせた供養祭を行います。

永代使用料

法名

厨子は建物が存続する限り無期限で使用できます。※管理者不在の場合は規約に則り永代供養墓へ移行

遺骨収蔵厨子

法名

上質かつ耐久性にも優れたお厨子です。約8体まで収蔵できます。

◎参拝時に必要なICのカードも含まれています

◎年間5回合同供養を行ないます
 3月春季彼岸法要・5月永代経法要・7月盃蘭盆会法要・9月秋季彼岸法要・11月報恩講法要

◎個別法要は別途費用が必要です

◎葬儀も併せてお考えの方はご相談ください

◎希望者は位牌を預かることができます。※別途費用発生

よくあるご質問

Q

生前の申込みはできますか?


はい、お受けいたします。納骨前であっても護持会費が発生しますのでご注意ください。

Q

後継ぎがいないのですが申し込めますか


はい、後継ぎや墓守の方がいなくても申し込みいただけます。 お墓を継がれる方がいらっしゃらなくなった時には、お預かりしているご遺骨を眞敬寺が責任をもって永代供養墓にお納めし、永代にわたりご供養致しますのでご安心下さい。

Q

申込みには何が必要ですか? 手続きの仕方を教えてください。


お申込みには、所定のお申込用紙へのご記入と1万円のお申込金が必要です。当日は印鑑もご持参ください。また、郵送でのお申込み手続きも承りますのでご希望の方はお申し出ください(お申込金は不要でご一括でのお支払いとなります)。 後日、①本籍地記載の住民票、②口座振替依頼書、③家名版の字彫り原稿(家名・家紋等)をご提出いただきます。詳しくはお申込み時の書類をご確認ください。

Q

郵送での申込みはできますか?


はい、郵送での申込み手続きも受け付けております。一度ご見学されている方は担当までご相談ください。まだご見学いただいていない方は、当サイトお問い合わせフォームまたはお電話(0120-634-940)にて一度お問い合わせください。

お墓の引越し(墓じまい・改葬)サポートも充実

蔵前陵苑では、お墓の引越し(墓じまい・改葬)のサポートも行っております。費用や手順など詳しくご案内し、ご要望に合わせて専門家をご紹介します。定期的に無料セミナーも開催していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

資料請求フォーム

蔵前陵苑の資料をご希望の方はこちらからお申込みください。

またご不明点がある場合はお気軽にお問合せください。

氏名
必須

フリガナ
必須

郵便番号
必須

都道府県
必須

市区町村
必須

番地
必須

建物名

電話番号
必須

メールアドレス